Contents
甘酒酵素ゼリーでダイエットを始めました!
いろいろなダイエット食品がありますが、どれを選択すれば良いか悩みどころですよね。
近年、注目されてきているのが、甘酒の酵素や、植物酵素を摂るダイエットです。
甘酒ダイエットは、栄養素をしっかり摂れてダイエットにも良いと聞きますが、毎日甘酒を作ったりするのは、大変ですよね。
そんなときに、気軽に甘酒の栄養素を摂取できるのが、甘酒酵素ゼリーです。
スティック型のゼリーで、おいしく簡単に食べることができます。
また、甘酒の味が苦手な方や、毎日甘酒を飲むのも飽きてしまう。という方にもお勧めです。
ただ痩せるだけでなく、健康的に痩せることがダイエットの課題であると思います。
甘酒と121種類の植物酵素【ラクしてよくばり甘酒酵素ゼリー】
なぜ甘酒酵素ゼリーがダイエットに注目されてきているのか?
甘酒酵素ゼリーの甘酒は、米と米麹だけで作られています。
米と米麹だけで作られている甘酒は、「飲む点滴」とも呼ばれており、栄養素が豊富に含まれています。
甘酒には、ビタミンB群と酵素が含まれています。
ビタミンB群は、代謝を促進させると言われており、ダイエットにも期待が持てます。
また、酵素は、体内で化学反応を起こすために重要な働きをしています。
消化・吸収・代謝には、酵素が必要になってきます。
食物が体内に取り入れられて、消化・吸収・代謝がしっかり行われれば、ダイエットに近づくイメージは湧きやすいですよね。
しかし、酵素には決まった働きがあり、タンパク質にはタンパク質の酵素、でんぷんにはでんぷんの酵素が必要になります。
この働きが、酵素の特異性です。だから、いろいろな種類の酵素が必要となってきます。
また、酵素は、熱により、その効果を失ってしまいます。
しかし、忙しい現代人が、熱で調理されていない生野菜を大量に摂ることは難しいでしょう。
そこで、この甘酒酵素ゼリーは、甘酒の酵素の他にも、121種類の植物酵素が含まれています。
私も購入してみましたので、パッケージの表と裏と、中身の写真を掲載します。
パッケージの裏側です。
甘酒酵素ゼリーに含まれる121種類の植物酵素
植物発酵エキス末(デキストリン、てんさい糖、黒砂糖、オリゴ糖、麦芽糖、ヨモギ、ウコン、ドクダミ、ハスの葉、高麗人参、センシソレン、ウメ、オトギリソウ、クマザサ、タンポポの根、霊芝、アマチャヅル、トチュウ葉、オオバコ、カンゾウ、マツ葉、ナンテンの葉、アマドコロ、ツユ草、ツルナ、マカ、トンカットアリ、ハブソウ、ハト麦、スギナ、ビワ葉、ラカンカ、クコの実、レンセンソウ、モモの葉、イチョウ葉、ニンドウ、イチジクの葉、ベニバナ、エゾウコギ、エンメイソウ、モロヘイヤ、セッコツボク、アカメガシワ、クコ葉、カキの葉、カミツレ、カリン、シソ葉、桑葉、メグスリの木、田七人参、ナツメ、キキョウ根、サラシア、マタタビ、キソカソ、イチジク、ミカン、パインアップル、リンゴ、グレープ、メロン、レモン、グレープフルーツ、アンストウガラシ、ショウガ、シイタケ、ニンジン、タマネギ、パセリ、キャベツ、ゴボウ、モヤシ、ニンニク、コンブ、フノリ、エビス草の種子、紅参、アガリクス、ルイボス、アムラの実、キャッツクロー、タマネギ外皮柿、キウイフルーツ、グアバ、梨、パッションフルーツ、バナナ、パパイヤ、ブラックベリー、ブルーベリー、プルーン、マンゴー、モモ、柚子、アスパラガス、インゲン豆、カボチャ、キュウリ、キクラゲ、ゴーヤ、ココア、小松菜、スイートコーン、せり、セロリ、大根、大豆、チンゲン菜、トマト、なすび、ニラ、ピーマン、ブロッコリー、ほうれん草、抹茶、ミツバ、ミョウガ、舞茸、レンコン、ワカメ、根昆布、ヒジキ)(リンゴ大豆・キウイフルーツ・バナナ・モモを含む) |
SNSでの口コミ
美味しく頂きました!
子供でも安心して食べれます!
毎日2本食べてます!
日本肥満予防健康協会も監修しております!
日本肥満予防健康協会JOPHダイエットアドバイザー監修!
情報社会となった現代は、様々なダイエット情報が溢れています。 しかし、その多くのダイエット情報のなかには正しいダイエット法がわずかしかありません。間違ったダイエット法は、健康面に悪影響をもたらしてしまいます。JOPHダイエットアドバイザーは、医療機関の健康指導から考えられた健康的にダイエットを行うためのバランスの良い食事、運動、意識療法など、体質改善を推進するための資格です。 身体のエネルギーが足りないので、体調不良を引き起こすこともあります。美容の側面だけでなく、健康面でも正しい知識を学ぶことが大切ですね。 出典:公式サイト |
口コミ
以下、出典:公式サイト
すっきり感が変わりました!
ついつい甘いものに手が伸びてしまう・・・
間食ばかりしていると良くないのは分かるんですけどどうしても・・・ 当然すっきりとは程遠い日々でした。 いろいろな酵素を試してみたけどどれもイマイチ。 そこで友人のSNSでこの商品をみて見てトライしてみました。 話題の甘酒にさらに酵素が入っているということで『期待大』。 友人も言っていたが納得!期待以上でした。 まず味がほんのり甘くて美味しい。 今では、間食はこの甘酒ゼリーになりました。 2~3週間くらいしてから以前は感じられなかったスッキリ感が。 また化粧をする時もその変化に驚きました。 甘酒は飲む点滴と言われるのも分かる気がします。 パワーみなぎる感じです(笑) 春日 凛花様 |
甘酒が苦手でも大丈夫でした!美味しかったです!
甘酒は身体に良いと思っていても、どうしてもあの味が苦手で色々と試してみたがどれも長続きしませんでした。
ネットで甘酒ゼリーのモニター募集をしていたのを発見。 早速取り寄せて食べてみることに・・・ まずびっくりしたのが、『美味しい!!』でした。 しかもうれしいのは酵素入りだから続けるには最適! 続けて2か月になりますがすでに効果が出て大満足です。 もちろんこれからも続けたいと思います。 ゼリー状で食べやすいし、バックの中に入れていつでもどこでも重宝しています。 倉垣 亜樹 |
その他の口コミ
以下、出典:公式サイト
「話題の甘酒に酵素まで。これなら期待できるかも。」
「とにかく美味しい。私の好きな味。」
「半信半疑だったけど、続けてたらすっきりしてきた。」
「アルコールが入っていないので安心。」
「おやつ代わりに食べています。お菓子よりヘルシーだし、身体に良いものだから積極的に食べてます。」
「体重計が怖くなくなりました(笑)」
「鏡をみてびっくり。甘酒?酵素?それとも相乗効果?私だけじゃもったいない。母にも食べさせます。」
購入するには?
公式サイトで買うのが一番安いです。
Amazonでは、30包入りが、4,380円と公式サイトより高く、楽天ではH30年10月の時点では販売しておりません。
公式サイトでは、30包入りが、3,980円で販売しております。
また、公式サイトでのみ、定期購入が可能で初回のみ、30包入りが1,000円とお得で、2回目以降は、通常の3,980円で、4回縛りです。ただしH30年10月現在、定期購入は在庫切れとなっております。
良くある質問
Q&A
以下、出典:公式サイト
1日に何本食べても大丈夫でしょうか?
A.多量に摂取しますとお腹がゆるくなったり、お菓子や清涼飲料水との摂取量により糖質の取り過ぎの原因ともなりますので、1日1包〜2包を目安にお召しあがりください。それ以上は体重、体質、摂取間隔時間等によってプラス1〜2包位が目安としてください。 |
保管方法で気をつけることはありますか?
A.直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。開封後は冷蔵庫で保管も可能ですができるだけ開封後はその日のうちにお召あがりください。 |
冷したり凍らせて食べても大丈夫でしょうか?
A.夏場等冷やしてお召しがるのは大変美味しくなりお勧めです。また凍らせてシャーベット状にしても美味しいですが、小さなお子様や高齢者の方等、そしゃくの弱い方はのどに詰まらせる恐れがありますので避けてください。 |
妊婦や授乳中は食べてはいけないのですか?
ラクしてよくばり甘酒酵素ゼリーは食品ですので妊婦の方、授乳中の方の中でお召しあがりになられてる場合もございますが、必ず担当の医師にご相談の上お召し上がりください。また、ダイエット目的で摂取される方は母体に負担がかかる恐れがありますのでお止めください。 |
子供が食べても大丈夫でしょうか?
ラクしてよくばり甘酒酵素ゼリーはノンアルコールですのでお子様もお召しあがれます。ゼリー状のものを無理なく飲み込める3歳以上のお子様からお摂りいただけます。目安量はお子様の体重をもとに減らしてください。 |
まとめ
私も、注文して食べてみましたが、SNSや口コミで好評のように美味しかったです。
これなら無理なく続けられると思います。
やはり、体重が気になる方は、適度な運動と適度な食事の量をとり、しっかり栄養もとって、健康を意識することが大切だと思います。
酵素の働きで紹介しましたが、ダイエットをするには、消化・吸収・代謝がうまく働いている必要があります。
その酵素を摂取するために、この甘酒酵素ゼリーが大きく役立つと思います。
甘酒酵素ゼリーの公式ページをチェックしてみてください。